ティエンズの報酬プランに在庫やノルマはいらないって聞くけど真相は?
ティエンズは業界では大躍進、いや、中国発祥だけに、
大爆進といったほうがいいかもですね(笑)
そんな爆裂に成長しているティエンズ、報酬プランも気になりますね。
報酬プランがしっかりしていなければ、ティエンズ製品の
愛用者で売り上げを伸ばしているだけかもしれませんからね。
< ティエンズの報酬プランはガツガツタイプの人向け >
ティエンズは7つのボーナスプランがあります。
1、製品を販売する小売利益
2、ユニレベルボーナス
3、スポンサリングボーナス
4、リーダーシップボーナス
5、ライフスタイルボーナス
6、プレジデンシャルライフスタイルボーナス
7、インセンティブプログラム
製品を仕入れて販売する、これだけでは労働収入ですね。
このなかでもおもしろいボーナスは、ライフスタイルボーナスでしょう!
ティエンズの規定するランク(★の数で呼ばれています)が
6☆以上でもらえるボーナスなんですが、
なななななんと!
車の購入代金や、マイホームの購入代金を全額、もしくは一部を
支援してもらえるボーナスなんですよ!!
これはうれしいですね~♪
ただし、毎月の支払額は規定で決まっていて、
最大15万円までだそうです。
詳しくは公式サイトかティエンズのディストリビューターに
聞いたほうがはやいでしょう(笑)
ざっくり説明すると、
自分の直ダウン3名を20万以上の売上を3ヶ月達成させること
だそうです。
ガツガツタイプのダウン3名は必要ですね。
ダウン3名が3ヶ月20万達成となると、孫ダウン以下が
毎月リピートしてくれればいいわけですが、
そんな風にうまくいかないときはどうなんでしょうね?
在庫やノルマは要らないと公式サイトにも書いてあります。
どうやって維持するんでしょうか??
まさかの爆買い?そんなわけはないでしょうね(笑)
いいサプリメントが勢ぞろいのティエンズなら、そんな心配は
不要ということでしょう。
まずは口コミでガツガツ活動しそうなダウンを3名以上作ること、
これで、あなたのマイカーが外車になるかもなんて、
ティエンズは製品だけでなく報酬プランにもまだまだ魅力が隠されていそうです♪
【閲覧注意!】今のままの収入で平気な方は見ないでください!