サミットインターナショナルに勧誘されたんだけど参加すべきか断るべきか悩む…そんな時は
サミットインターナショナルに勧誘されたあなた、参加するべきか、断るべきか?と悩んだら、友達からサミットインターナショナルに誘われた際の勧誘の仕方が正しいやり方だったか、違法な勧誘方法ではなかったかもその判断材料です。
参考までにこれからの時代にマッチした勧誘方法についても記事の最後にお話しします。
目次
あなたが誘われたサミットインターナショナルという会社の評判は?
まず、あなたが勧誘されたサミットインターナショナルという会社の評判はネットで調べてみるのが一番です。
これも勧誘された際の参加するか断るべきかの判断材料の一つですね。
※僕もサミットインターナショナルの評判について記事にしています。
ネットで調べるときは、yahoo!知恵袋、2チャンネル、まとめサイト、いろんな方が書いたブログ・・・いろいろあります。
ただ、ネットで検索すると、批判や苦情の投稿がとても多いです。
これはサミットインターナショナルが悪い評判が多い、ひどい会社だというわけではなく、ネットワークビジネス業界全体、どんな企業を検索しても批判や苦情の声はあるものです。
ネットワークビジネスの本質を知らない人がほとんどだからですのであまり気にしないでおきましょう。
投稿した方もどこの誰だかわかりませんし、信頼できる情報かどうかもわかりません。
会社について、製品について調べる一番信頼できるサイトはサミットインターナショナルの公式サイトです。
違法な勧誘方法だっだ場合は、断った方が身のためです。
サミットインターナショナルにかぎらず、会員数の分母が増えれば増えるほどに、企業サイドでコンプライアンス、コンプライアンス、教育、訓練と声を大にして言っても、中には口コミ、勧誘方法が酷い方が潜んでいます。
もちろん、大半の会員の方はマジメに製品やサミットインターナショナルの仕組みを広めるために真剣に口コミで勧誘してらっしゃいます。
もしあなたを勧誘した友達が次のような勧誘方法だったら、断った方が身のためです。
なぜなら、参加したとしても、その方のダウンになるわけですから、同じような勧誘方法を教わることになることが予測されるからです。
違法な勧誘をし続けると、いくらあなたがサミットインターナショナルのビジネスの仕組みや製品を気に入っていても、参加してもらえる可能性は低いですし、最悪の場合は会社が消費者庁の通告で業務停止になりかねません。
もしそうなったら、権利収入どころではなくなってしまいます。
違法な勧誘方法だったらきっぱりと断る。
それでも、ビジネスに興味がある場合は他の優秀なアップ、マジメに活動してらっしゃる方と繋がった方がいいでしょう。
ちょっと待った!その勧誘の仕方って違法じゃないの?
どのネットワークビジネス企業に誘われても、
・ネットワークビジネスのお誘いだと言わずに呼び出す(ブラインド勧誘)
・誰でもすぐに稼げると言う(誇大な宣伝文句で勧誘する)
・公衆の人が周りにいない、閉鎖的なスペース(会議室やアパートなど)に誘う
というのは、違法です。これはサミットインターナショナルという会社が批判されるよりも、その紹介者(友達)の知識不足や、勧誘方法に問題ありです。
違法な口コミ・勧誘方法で誘われた時の断り方
こういう勧誘をされた場合はきっぱりと興味がないという意思を伝えて断ってください。
「お金ないから」
「ちょっと考える」
という断り方はその後もしつこく勧誘されかねませんので・・・
そして、そういう勧誘方法をしている友達がいたら、その友達のためにも
「その勧誘の仕方はダメだよ、違法だよ」
と教えてあげましょう。
その後もしつこい勧誘をされたら、消費者生活相談窓口に電話するといいですね。
サミットインターナショナルは健全なビジネスモデルですので、そういった違法な勧誘は、たとえ仲がいい友達からの勧誘だったとしても、撲滅させないと、他のマジメに活動するサミットインターナショナルディストリビューターにも影響が出ますし、あなたの他の大切な友達にも被害が広がってしまいます。
<スポンサーリンク>友達から嫌われるのが怖い?イマドキは声かけ不要のSNSとLINE集客が主流ですよ♪
逆にサミットインターナショナルの勧誘の仕方がとても上手で共感した場合は…
逆に、友達や知り合いの勧誘の仕方にとても好感を持ち、トークの内容に共感する場合もあるでしょう。
サミットインターナショナルの企業の理念や、製品が気に入った、ビジネスチャンスに魅力を感じたら、あなたを口コミ、勧誘して誘ってくれた友達の言動を見ながら、その友達の人間性も感じながら、
「○○(あなたを勧誘した友達)さんから教われば、私はサミットインターナショナルのビジネスで成功できるだろうか」
「○○(あなたを勧誘した友達)さんが私を誘ってくれたように、私がビジネス参加した時は同じようにやるんだな」
ということをよく考え、自分が活動する姿や将来像をしっかりとイメージできるかどうかでご判断されるのがいいでしょう。
そして、参加を決めたら、ビジネスで成功している、アップになる友達や、セミナーで登壇している成功者に近づき徹底的にマネをしましょう。
ビジネスで成功するには成功者に近づき、最初は同じようにやる(徹底的にマネる)のが一番です。
次の項では、これからのトレンドとなるであろう勧誘方法についてお話します。
サミットインターナショナルに参加を決めた、まだ悩んでいる、いずれにしても参考になると思います。
もう批判や苦情は言わせない!これからの勧誘方法はこれだ!
サミットインターナショナルのビジネス概要や製品については僕の過去記事やサミットインターナショナルの公式サイトをご覧いただければ、いくらでも見ることはできます。
しかし、ネットワークビジネスの上手な誘い方、口コミ、勧誘方法というのはアップのやり方を踏襲するのがごく普通で、深く考えず言われたとおりにやるという方が多いのではないでしょうか?
ならば、上手な勧誘の仕方で誘ってくれる紹介者と繋がる方が、今後の活動の展望もいい方向に進みそうですよね。
これからの活動のためにも、参考までに違法な勧誘や友達を強引に誘って友達に嫌われたりしないような勧誘方法についてお話ししますね。
今後、業界のトレンドとなりそうなベストな勧誘の仕方とは??
そもそも、友達を誘う、自分が持ち合わせている連絡先すべてにアプローチをする、というのはこれだけインターネットが普及した現在のやり方としてベストな方法と言えるでしょうか??
とは言っても、サミットインターナショナルがインターネットでビジネスパートナーを集めることを会社として認めているかどうか、SNSで集客することを容認しているかどうかは会社やアップに聞いて、会社の規約にそぐわなければできません。
ネットを使って集客するならば、しっかりと確認してみてください。
◆あわせて読みたい記事◆
サミットインターナショナルビジネスのパートナー募集をして人脈を広げたい方へ。 サミットインターナショナルに勧誘する相手...
また、ノウハウを会社やアップが持っているかどうか、そのやり方でうまくいっているかどうかもチェックしてみる必要はありそうですね。
よし、これからの勧誘方法はインターネットだ!これなら苦情も批判もなくなる!!
サミットインターナショナルに限らず、業界全体がそうなってほしいですね!