ニナファームジャポンは儲かる!の真相はいかに??
ニナファームジャポンは儲かるってホントなの?
あなたはニナファームジャポンが儲かるか調べるためにここにたどり着いたのでしょう。
どう思いますか?ネットではいろんな口コミ情報が氾濫していますからね。
ここではっきりさせましょう!ニナファームジャポンが儲かるかどうかを!
ニナファームジャポンが儲かるわけ(会社の業績がいい)
ニナファームジャポンは2003年に日本法人を設立。
2007年にネットワークビジネス展開で創業したようです。
2007年から8期連続増収、2016年3月期の売上は50億、前年比8.6%増で9期連続増収の見通しと日経流通新聞にも3月に取り上げられていました。
ニナファームジャポンの会社は儲かるけど、会員自身はどうなんでしょう?
会社が業績がいいということは、会社が日本を撤退する可能性、倒産する可能性は低いということです。
会員数も17万5000人(2016年3月の見込み会員数)、2017年には100億円の売り上げを目指す、MLM業界屈指の急成長企業ですね。
ニナファームジャポンは儲かるための必要条件は揃っている!
ニナファームジャポンは会社だけが儲かるわけではなく、ほかにも会員も儲かるような必要条件が揃っています。
・企業の理念「品格と尊厳」が会員に浸透している
・報酬プランは新規、中堅、トップクラスがバランスよく稼げる仕組み
・愛用者数の割合が多い(製品が口コミで売りやすい証拠)
・フランス本社の製品の研究開発能力が高い(おのずと製品の評判も上がる)
これだけの儲かるための必要条件が揃っているニナファームジャポンで儲からない、稼げないと悩むビジネス会員がいるとしたら、原因はネットワークビジネス全体のイメージが影響しているかもしれません。
これはニナファームジャポンの問題ではありません。
ニナファームの儲かる仕組みの邪魔をするMLM業界のイメージ
ネットワークビジネスというビジネスモデルがあまり浸透していなかった、過去のねずみ講、詐欺まがい、悪徳マルチなどによる被害や苦情がいまだに業界全体に影響を及ぼしています。
マジメにニナファームジャポンでビジネス展開を考える会員が、ニナファームのビジネスや製品を広めようとしても、この業界のイメージが邪魔する場合も少なくないようです。
ニナファームのビジネスを儲かるビジネス活動にするのは、あなた自身が周りの人たちに口コミをする際に、この大きな誤解を解いてまわるしかないのかもしれません。
これだけの儲かる条件が整っているニナファームジャポンです。
この業界イメージを払拭する、営業トーク、リクルート活動をすれば、あなたもニナファームで安定した収入を稼げるでしょう。
つまるところ、あなたの営業力、口コミが一番の儲かるポイントだということになりますね。
◆あわせて読みたい記事
ニナファームの口コミのポイントはトップリーダー(成功者)に聞いてみるべし! ニナファームの口コミ、うまくいって...