ネリウムの口コミしやすいというウワサ、ホントのところ、稼ぎにつながっているのか?
ネリウムジャパンの口コミが他社と比べて、
しやすいってホントでしょうか?
確かにネリウムジャパンの在庫補充の仕組みを使えば、
口コミする際の製品を試してもらおうという気に
なりやすいかもしれません。
ネリウムが口コミで広めやすいといわれる理由
ネリウムジャパンは2016年の7月にオープンしたばかりですが、
口コミで愛用者もビジネス参加者もどんどん増えています。
それは、日本上陸して間もない、「今がチャンス」というのも
大きな理由の一つでしょう。
でもそれだけではないようです。
ネリウムギブズバックの仕組みがあるので、
新規の愛用者や参加者が誕生すると製品が会社から補充してもらえます。
なので、「これ使ってみて~」とサンプルとして製品を
バンバン試してもらうことができます。
「数日この製品貸してあげるから、毎日試してみて」と渡し、
数日後に「どうだった?」と口コミの流れも作りやすいですよね。
気に入ってもらって、愛用者(プリファードカスタマー)か
ビジネス参加者(ブランドパートナー)になってもらえれば、
ネリウムジャパンから製品が一本補充されますからね♪
口コミしやすいといわれる理由はこれが大きいのではないでしょうか?
ネリウムの口コミは反響が大きいのか?
ネリウムの口コミがやりやすいといわれる理由は
なんとなくわかってきましたね。
では、その反響はいかがでしょうか?
愛用者(PC)は3人の定期購入愛用者を作れば、
自分は製品が無料になりますので(3URFree)、
それならやってみようかな、という気になりやすいかもしれません。
しかし、ビジネス参加(BP)の場合は、目先の利益より、
MLMの収入の可能性や報酬プラン、仕組みなどを
しっかりとお話ししておく必要がありますね。
スターターパックの66000円を安いと思うか、
高いと思うか・・・
相手の価値観にもよるでしょうし、
他社で失敗された方は、参加する際に、少し警戒もされるでしょう。
それをどうやって、払拭するか?ですね。
ネリウムジャパンの仕組みならできるかも?
口コミで相手の願望や悩みを聞き出して、
「それを解消するには・・・」という、うまいクロージングが出来れば
あとはネリウムの製品力や、口コミのやりやすい特徴を伝えていけそうですね♪
【衝撃!】口コミやめた結果、思いもよらぬ結末が!!