モリンダはパール以上のタイトル獲得が本業化のカギ!
モリンダはパールのタイトルを当面の目標にするのがいいでしょう。
モリンダの報酬プランはユニレベルがボーナスの基本です。
諸条件をクリアし、パールのタイトルを獲得すれば、
平均月収は36万円!
モリンダビジネスで脱サラするならパールにならないと!!
モリンダの報酬プランは
ファストスタートボーナス、パーソナルリベートなどなどがありますが、
基本はこのユニレベルです。
直接紹介者、その紹介者、さらにその紹介者と
ダウンがレベル1、2、3、と階層につながっていき、
そのレベルに応じた配当がボーナスとしてもらえます。
そして、会社が規定するレベル内の製品流通量に応じて、
タイトルが定められています。
コーラル、ジェイド、パール、ダイヤモンドパール、
そして最近は新たにその上にプラチナダイヤモンドパールも設定されました。
各タイトルの資格条件はアップか公式のマーケティングプランを
熟読して理解してもらうことにして、
月収、脱サラ、本業化という視点でこのタイトルを見ると、
パール、ダイヤモンドパールが当面の目標となります。
パールは一人当たりノニジュース4本購入で計算すると、
200人に製品を流通させることが必要です。
ダイヤモンドパールは直接紹介者のうち3名をパールに育て、
なおかつ200人の流通が必要なんです。
パールの月収は20~70万、平均月収が36万円だそうです。
ダイヤモンドパールで35~100万以上、平均96万円だと言われています。
ということはモリンダ一本で生活していくには、パール以上というわけです。
200人に製品を広めると聞くと気が遠くなりそうです。
しかし、あなたがそのすべてを口コミで広めるわけではなく、
あなたのダウンさんとともに広めていくわけですから、
優秀なダウンさん、活発に活動されるダウンさんが出来れば、
かなり楽になるでしょう。
ネットワークビジネスの収入の仕組みは、あなたが一人で
製品を販売した売上ではなく、製品を広めたり、
ビジネスメンバーを獲得することで増える仕組みです。
まずはあなたがビジネス参加者を集めること、そしてグループ全体で
モリンダの製品を広めていくことでパール、ダイヤモンドパールの
タイトルに近づいていけます。
【検証結果】あなたにダウンができない理由がわかりました!!