ネットワークビジネスのパートナー募集をして人脈を広げたい方へ。
ネットワークビジネスに勧誘する相手がいなくなるとパートナー募集の呼びかけが必要になってくるでしょう。
では、
- ネットワークビジネスのパートナーを募集するにはどんな媒体があるのか?
- どうやってパートナー募集の呼びかけをすればいい?
- これからのパートナー募集に最適な方法は?
実例と効果、人が集まりやすくなるポイントをまとめました。
今の時代、これからの時代にマッチしたパートナー募集の方法はいったい・・・?
目次
ネットワークビジネスのパートナー募集に使えそうな媒体を全部挙げてみた
ネットワークビジネスのパートナー募集をする方法は周りの友達をリストアップする以外にもいろんな方法があります。まずはアイデアを出す、そして実際に試してみる、ということでネットワークビジネスのパートナー募集をする際に考えられる手段、使えそうな媒体を全部挙げてみました。
ネットワークビジネスのパートナー募集:リアルな出会い系
ネットワークビジネスのパートナー募集をするにあたり、まず思いつくのは実際の出会いや交流の場にあれこれ参加し人脈を広げることです。
自分のビジネスのパートナー選びは人脈作りです。
人との出会いをたくさん作れば作るほどに人脈は広がりますので、その人脈を駆使してパートナー募集の声かけをするのも手段の一つですね。
では、この「リアル出会い系」ともいえる出会いの場にはどんなものがあるかというと・・・
ビラ配り、ポスティングによる出会い(チラシを使った広告宣伝)
いろんな業種で使われる方法ですが、街頭や駅周辺でビラを撒く、集合住宅やマンション、近隣住宅地にチラシをポスティングするという、「ネットワークビジネスのパートナー募集をしています」という認知拡大をするための手段です。
大々的にネットワークビジネスのパートナー募集を打ち出すチラシは見向きもしてもらえないかもしれませんので、何かのイベントを催すチラシなどで人を集める人脈作りに使うと効果が出やすいでしょう。
参加者に与えられる価値やメリットを自分の趣味や本業のスキルから打ち出す、もしくはネットワークビジネスに直接関係ありそうなセミナーや勉強会のチラシを作るなどが考えられますね。
ただ、どんなビジネスにおいてもビラ配りやポスティングは一番確率が低い宣伝だと言われています。1000枚配って1名が興味を持って行動に移せば成功と思ってください。
友達の友達から広がる出会い(飲み会、ホームパーティー、合コンなど)
一番手っ取り早いのは自分のすでにある人脈を使って新たなビジネスパートナーをさがす方法です。ネットワークビジネスは人と人のつながりが大切ですので自分のリストアップした人脈から新たなパートナー募集を試みるのもいいでしょう。
新たな出会いを求める場に参加(異業種交流会、街コン、婚活パーティー)
中でも異業種交流会は参加される方はみんな、ビジネス交流、ビジネスパートナー探しの目的で参加されますので、ネットワークビジネスのパートナー募集にはこの中では一番向いていると思います。
街コンや婚活パーティーは目的が少しずれるので、ビジネスの話をするのは徐々にコミュニケーションをとりながら時間をかけて取り組むことが大切でしょう。
これらのリアル出会い系の難点はやはり、世間のネットワークビジネスのイメージがネックとなる可能性が高いです。
「ネットワークビジネス」という言葉を出したとたんに相手の顔色が変わるということもないとは言えません。
人脈ができたらいきなりビジネスの話を持ち掛けるよりも、まずはその出会いを生かしてさらに人脈を広げる、そして信頼関係を深めていって話を切り出すチャンスを上手に作るように意識してコミュニケーションをとっていきましょう。
ネットワークビジネスのパートナー募集:ネットを使う方法
リアルな出会い系は自分の足を使う、労力と時間が必要という大変さがあります。
それに比べるとインターネットを活用してネットワークビジネスのパートナー募集、ビジネスパートナー、人脈作りをするというのは今の時代に最も適した方法で効率がいい手段だといえます。
ネットを使ったビジネスパートナー募集にもいろいろなパターンがあります。
使えそうな媒体は大きく分けるとこの2つでしょう。
ネット掲示板(ビジネスパートナー募集、出会い系、マッチングアプリ)
インターネットにはいろんな掲示板があります。これを使って告知宣伝をする方法はインターネットが普及し始めたころからよく使われています。
例えば、2ちゃんねる、textream(昔のYahoo!掲示板)などが有名ですが、ビジネスパートナー募集に特化した掲示板や、地域に特化した掲示板(爆サイ.com、ジモティーなど)、ココナラで自分のノウハウやスキルを出品して人を集める、メルカリやヤフオクを使うなど、アイデア次第でいろんな掲示板を使ってネットワークビジネスのパートナー募集をすることができます。
また、男女の出会いを求める出会い系サイトやマッチングアプリを使う方もいるようです。
この場合は合コンや婚活パーティーと同じく、先方の目的は恋愛や結婚などですので、上手にコミュニケーションをとって、話を少しずつ脱線させていくんだそうです。
これらの掲示板はそれぞれ規約やルールがありますので、そのルールに沿って活用しましょう。中にはネットワークビジネスの勧誘や告知は一切禁止というものもあります。
SNSの活用(Twitter、Facebook、インスタ、mixi、LINE@など)
ネットワークビジネスのビジネスパートナー募集、愛用者募集で今最もよく使われているのはSNSではないでしょうか?
インターネット掲示板が少し廃れ気味なのに対し、SNSを使った集客、パートナー募集、人脈作りはさかんにおこなわれています。
これらのインターネットを使ったネットワークビジネスのパートナー募集、集客は今後ますます利用者が増えてくることが予想されます。
ただし気を付けないと、ネットワークビジネスの企業によっては、SNSの集客、またはインターネットを活用した勧誘、リクルートを全面的に禁止している会社もあります。
ですので、まずは会社に確認してから、OKならば上手に活用されるといいでしょう。
ネットワークビジネスのパートナー募集は「勧誘しない」のがコツ?
リアルな口コミ、勧誘、人脈作りの場合も、ネットを使ったビジネスパートナー募集の場合も、ネットワークビジネスに勧誘する、直接的にパートナー募集を打ち出さないのがポイントです。
ネットワークビジネスに勧誘したいのに誘わない、パートナー募集なのに募集しないってどういうこと?と思われるかもしれませんが、不特定多数の方へ告知する場合は、ネットワークビジネスという言葉に敏感に反応される方が多く、その言葉を目にしただけで、その先を読むという気持ちがシャットダウンされてしまう可能性が高いからです。
では、どんな方法をとればいいかというと・・・
パートナー募集の対象者を絞り、悩みを聞き出すように告知する
不特定多数、ありとあらゆる人、片っ端、手当たり次第に「ネットワークビジネスのビジネスパートナー募集してます♪」などと告知するのをやめて、届ける相手を絞って、相手の属性に応じた悩みをこちらから聞いてあげるような宣伝、打ちだし文句にするのが効果的です。
ネットワークビジネスの話につながる、お金の悩みや将来の不安を解消しますよ、という案内、告知をするのがいいです。
その場合はターゲットとなる相手の年齢や性別、職業、地域などを考慮した悩みや不安をこちらでイメージして聞いてあげることです。
悩み相談会、勉強会などを開催する告知などをして、まずは興味を持っていただくことを最優先しましょう。
「実はネットワークビジネスのビジネスパートナーを募集していまして・・・」という話はもっと相手のことを知ってからです。一見遠回りのようですが、その方がビジネスの話を聞いてもらえやすくなるので、逆に仲間つくり、組織を大きくするには近道だったりします。
まとめ:これからのネットワークビジネスのパートナー募集にベストな方法はこれだ!
ネットワークビジネスのパートナー募集は今後ますますネット活用が盛んになってくると予測されます。
そうなると、あなたのライバルはどんどん増えます。
同じ企業の方、他社ネットワークビジネスをしている方、それに他の副業をしてらっしゃる方など、みんながこぞってネットを使った集客に乗り出しています。
その中でより多くのパートナー、ダウンを獲得し、あなたが権利収入で悠々自適に自由な生活を送るためには、上手にパートナーを集める方法を常に磨いていくことです。
今はSNSを活用して、直接的に募集しない、ターゲットを絞るというが、より効果的だと思います。
しかしそれもライバルが増え、より工夫する人が出てくれば、今の段階でベストだと思っているやり方も時代遅れになっていくのです。
ずっと同じやり方で通用するわけではなく、時代に即したやり方にどんどんシフトチェンジしていくことが大事だということですね。
これまでリアルな口コミではリストアップした友達を勧誘することしか考えたことがなかったあなたも、ネット掲示板で「ネットワークビジネスパートナー募集中!」と書いてまったく反応が得られなかった方も、この記事を読んで何かヒントが得られれば幸いです。