今年の12月のドテラのPOM(プロダクト・オブ・ザ・マンス)もやっぱりホリデージョイ!
2018年もドテラの12月のPOM(プロダクト・オブ・ザ・マンス)はこれでしょう!
というのも、2016年も2017年も12月のPOMはホリデージョイだったからです。
ドテラのアロマ、エッセンシャルオイルを125PV以上LRP注文すればもらえるPOM(プロダクト・オブ・ザ・マンス)。今年のクリスマスは自分へのご褒美にいかがでしょうか!
さて、POMって何?ホリデージョイはどんなオイルなの?という方のために
◆ドテラ(doTERRA)のPOM(プロダクト・オブ・ザ・マンス)とは?
◆エッセンシャルオイル「ホリデージョイ」について
今からお話していきますね!
ドテラのPOM(プロダクト・オブ・ザ・マンス)って?
125PV以上のドテラ製品をLRPで注文すると、POM(プロダクト・オブ・ザ・マンス)という特典があります。
(※LRP注文とは簡単に言うとドテラ製品の定期購入、オートシップのことです)
◆ドテラのLRP注文とは?
ドテラ(doTERRA)のLRP(ロイヤルティ・リワード・プログラム)注文とは、単なる定期購入ではない! ドテラジャパ...徹底的に調べたので少し長い記事ですm(_ _)m
目次を表示して気になるところだけお読みください♪)
毎年12月恒例のPOM、ホリデージョイについてお話する前に、ご存知ない方のために少しだけお話しますね。
POM(プロダクト・オブ・ザ・マンス)とは、125PVをその月の15日までの配送予定でLRP注文をすると、毎月doTERRAが特定するプレゼントオイルがもらえるというドテラの独自のサービスです。
POMのプレゼントオイルは毎月変更されますが、だいたい5mlか15mlのエッセンシャルオイルがポイント交換とは別に無料でもらえるんです。
2016年も2017年も12月のPOMはホリデージョイのエッセンシャルオイルとオーナメントでしたので、やっぱり今年も♪でしょう。
doTERRAのアロマオイルのヘビーユーザーにはPOMは毎月うれしい自分へのご褒美ですね!
ドテラの製品愛用者にとっては毎月POM(プロダクト・オブ・ザ・マンス)のプレゼントオイルがどんな製品なのか発表されるのも楽しみの1つ、今年の12月も発表を待ち遠しいと思ってらっしゃることでしょう。
ドテラ12月のPOMは毎年恒例、この季節にピッタリの…
12月のPOM(プロダクト・オブ・ザ・マンス)が楽しみで仕方がない!
そんなドテラ愛用者の方のために、ちょっと先取りして(この記事を書いているのは11月です)毎年12月恒例、今年もPOMはこれでしょう!
「ホリデージョイ」について調べてみました。
詳しい成分や効能についてはまた別記事でお話するとして、過去にホリデージョイをゲットした愛用者のSNSでの声を口コミがわりにご紹介しますね!
ドテラアロマエッセンシャルオイル✨
ホリデージョイ♪
年末の香りがするのよね〜
クリスマスの香りがするのよね〜12月の香りはホリデージョイ🎄
なるほど~!年末の香り、クリスマスの香りなのか~!
だから12月のPOMは毎年これなんですね!
(きっと今年も!)
さむーい今夜は豆乳チャイ♡
コカプーの喜界島の洗双糖&
ドテラの冬の香り、ホリデージョイをポトリ
カシア、オレンジ、パイン、ナツメグのブレンド。
ドテラのエッセンシャルオイルは「飲むアロマ」とよく聞きますが、これは温まりそう~♪
ふむふむ、カシア、オレンジ、パイン、ナツメグのブレンドオイルなんですね!
ドテラは、購入額に応じて毎月プレゼントがあります。今月はホリデージョイ!というブレンドオイルをいただいちゃいました。
温かくてスパイシー。ウィルスにも強し!セットのプレートに垂らして香りを広げます。
スパイシーな香り、届くまでイメージ膨らませておいてください(笑)
今月特別プレゼントのホリデージョイ✨
暖かいクリスマスの香り🎄
ホリデージョイは楽しいクリスマスパーティを連想させます✨
楽しいクリスマスパーティーを連想させるのか~!
これは絶対今年も12月のPOMはホリデージョイでしょう(^^)
・ホリデージョイ(ブレンドオイル☆限定)
オレンジ、ナツメグ、松葉、カシア、シナモンバーク、バニラの6種類をブレンドした『ホリデージョイ』は、ホリデーシーズン限定のエッセンシャルオイルです。
あたたかく美味しいそうな香りのホリデージョイは、心をあたため、ハッピーな気持ちでいっぱいになります。
空気中にディフューズしたり、スプレーボトル使用したりと、手軽に使えます。空気中のウイルスやばい菌とバイバイ!
寒いこの時期に、家族や大切中人の健康を守ってくれます。
ディフューザーとしてお部屋の芳香剤に、スプレーボトルに入れて散布してウィルスやばい菌対策にいいんですね!
いろんなドテラファンの方々が昨年の12月のPOMでホリデージョイをゲットしてらっしゃるようで、まだまだあったのですが、このくらいにしておきます。
・成分はオレンジ、ナツメグ、松葉、カシア、シナモンバーク、バニラのブレンドオイル
・オイルを飲み物に入れて香りを楽しみながら飲んでいる方もいる
・スパイシーな香り、暖かく美味しそうな香り、クリスマスや年末の香りがする
・ディフューザーや芳香剤として使用
・抗菌作用も強そう
SNSの口コミから、ホリデージョイの成分や効能の情報を見るだけでも、ドテラ愛用者の方は今年の12月のPOMが欲しくなったのではないでしょうか?
ドテラのPOMについて(客観的にみた素朴な疑問)
ドテラという会社を調べ、LRP注文ってなんだろう?POMってなんだろうと調べていくうちに、ドテラファンの方は12月のPOMも楽しみにしているだろうなと思って、一足先にブログに書いてみたのですが・・・
ドテラのPOMについて僕が客観的にみた素朴な疑問があります。
ドテラのファンの方から怒られるかな(><)
125PV以上ということは約12500円のLRP注文をすればもらえる、ということですが、毎月LRP注文をして、POMももらっているドテラのエッセンシャルオイルのヘビーユーザーって、毎日どれくらいのアロマオイルを使っているんでしょうか?
LRP注文ということは毎月定期的に届くってことですので、使わなければどんどんおうちにたまっていきそう・・・な気がするのですが、ドテラの愛用者、ビジネス会員の方は自己消費と小売りで毎月これくらいは普通に消費するということでしょうか??
部屋が毎日アロマな香りで満たされてるのかな~??
僕個人としては、少しならリラックスできそうだけど、ずーっと香りがしているとなんだか・・・(個人的な感想です)
ちょっと気になりました(^^;)