ドテラのアロマオイルの口コミ、ネットの書き込みは信じていいものだろうか?
ドテラのアロマオイルについて興味があるあなたは、口コミ情報やネットの書きこみ、ウワサもチェックするでしょう。
しかし、あれって信用できるのでしょうか?
ネットのドテラのアロマオイルに関する口コミを集めてみた結果、ガセネタが多いのではないか?という気がしたので記事にしました!
目次
ドテラのアロマオイルの口コミを集めてみた結果・・・。
ドテラのアロマオイルの口コミをネットで調べてみたら・・・
ドテラのアロマオイルの評判はネットでは二極化していますね。
ドテラのアロマオイルに批判的な口コミ
まずネットで「ドテラ アロマオイル 口コミ」と検索すると上位記事はとにかく批判的な記事が目立ちました。
ねずみ講、ネットワークビジネスだから怪しいに決まってる
アロマオイルが飲めるなんておかしい
直接塗布すると肌が荒れる
ドテラのアロマオイルでガンが治ったって薬事法違反だろ~
所詮アロマオイルの効能なんて、プラシーボ効果だよ
ドテラって同じMLMでアロマオイルを扱うヤングリヴィングのパクりなんじゃね?
とにかく見るに見かねるような誹謗中傷、ぼろくそに書いた記事が多くて残念です(><)
どこまでが真実でどこまでが虚偽やウワサなのか、これはご自身の五感で確かめていただくのが一番かと思います。
(ガンが治った、などという話は明らかに薬事法違反です。アロマオイルはお薬ではありませんので、他人に口コミするときに必ず治る、〇〇の症状を治すなどと伝えるのはダメです)
ドテラに限らず、ネット上のネットワークビジネス企業やネットワークビジネスの製品に関する批判的な記事はあなたの信用できる知り合いや友達の口コミではなく、見ず知らずの方が書いたものですので、全部を鵜呑みにはできないです。
それに批判的な記事はこれからドテラのネットワークビジネスを始めようという方の不安につけ込み、その記事をクリックさせて、アフィリエイトや広告収入を得ようというアフィリエイターによる記事の場合が多いですので、洗脳されないようにしてくださいね。
<スポンサーリンク>友達から嫌われるのが怖い?イマドキは声かけ不要のSNSとLINE集客が主流ですよ♪
ドテラのアロマオイルを絶賛する口コミ
かと思うと、特にSNS、Facebookやインスタに多いのですが、ドテラのアロマオイルの写真と絶賛する口コミもあります。
最高品質のアロマオイル!昨日の晩御飯にも数滴垂らして食べたら香りがたまらない!
一流フランス料理のシェフによるドテラアロマランチ会!!ついにホテルランチで日本のホテルで実現て大ニュース!!食べるアロマのおいしさは感激の喜びです(^^)私もクッキングスクールでアロマを使います♪
歯医者さんでドテラ💜昨年 ジャパンコンベンションでお話して下さいました。こういう病院が増えると嬉しいですね♪♪アメリカではドテラ エッセンシャルオイル クリニックが建ちます!これから医療が、どのように変わっていくのか?!楽しみです💜
これらはドテラのアロマオイルの信者である製品愛用者もしくはWA会員(ビジネスメンバー)さんの投稿でしょうね。
SNSで検索すると、ドテラのアロマを使った料理レシピを公開している投稿やアロマ製品の紹介の投稿はたくさん出てきます。
ですが、あまりにも絶賛しすぎな口コミも逆に不安になるのは僕だけでしょうか?
ドテラのアロマオイルの口コミはネットに惑わされないこと
ドテラのアロマオイルに限った話ではなく、ネットワークビジネス全体、いや飲食店や他の本や家電などの一般的な商品レビューなどもそうなのですが、ネット上の口コミ投稿はいい評判も悪い評判も、どちらも信用できる情報なのかどうかはわかりません。
ただ、あなたがそういうネットの書き込みや口コミを読んで、この人の言うことは信じられそうだと思ったら、それを信じた自分を信じることです。
とはいうもののドテラのアロマオイルが気になる、ドテラのビジネスに誘われた、という時は見てしまうと思いますが(^^;)