アシュランの報酬プランは実にわかりやすいけど、稼げるのか?
アシュランの報酬プラン、化粧品が評判いいだけに、ビジネスとしてアシュランは稼げるのかどうか気になりますね。
アシュランの報酬プラン、仕組みは、他のネットワークビジネス企業と違い、実に単純明快だそうですよ。
その報酬プランが稼ぎやすい仕組みなのかどうか調べてみました!!
アシュランの報酬プラン、儲かる仕組みは組織作りにあります。
これは他のネットワークビジネスと同じです。
ところが、アシュランは収入を生み出すこの仕組みがとてもシンプルなんですよ。
アシュランの報酬プラン、ここがポイント!
アムウェイ、ニュースキン、ナチュラリープラス、フォーデイズ
などなど、ネットワークビジネス企業によってその仕組みは違います。
ほとんどの企業が、ブレイクアウェイ、ユニレベル、バイナリ―、ステアアップといった、横文字の基本プランを採用していますよね。
アシュランにはそれがないんです。
どういうことかと言いますと、製品の販売価格と卸売価格の差益が報酬という、一般の化粧品販売店のような仕組みなんですね。
アシュランの製品価格はどれでも5,000円です。
でも、あなたがもし6点以上買えば4,000円に割引されます。
これを紹介者に販売すれば1,000円の差額が生じます。
これが報酬の基本の仕組みです。シンプルすぎるでしょ(笑)
たくさんの方に紹介して、販売量が増えれば、この仕入額ももっと安くなる仕組みなんですよ。
一般小売店みたいでしょ?
「たくさん買うから仕入額を値下げしろ~」みたいな(笑)
アシュランは製品流通量に応じてタイトルがあり、そのタイトルによってこの仕入額が下がるという仕組みです。
それならば、稼ぐためにはたくさんの人に紹介したくなりますよね。
だって、MAXは2,500円まで下がるらしいですから!!
このアシュランの報酬プランだからこそ、口コミも♪
マローウォッシュ、マローマスク、スキンウォッシュ、ラスターローションなどの主たる製品が2,500円になるなら、製品を気に入った女性は真剣に口コミで広げてくれるかもしれませんよ。
女性会員が多いのもうなずけます。
もし、男性がこのビジネスに魅力を感じたとしても、紹介する相手を女性メインに考えて、口コミすれば、ダウン組織は伸ばしていけると思います。
オシャレに敏感な男性にもこのビジネスは響くかもしれませんよ。
男性も基礎化粧でお肌をいたわる時代でもありますしね♪
ネットワークビジネスの化粧品部門で、
アシュランの化粧品が第1位に選ばれたのは、
(2016年度第1位、2017年は第3位でした)
この報酬プランの仕組みがシンプルで伝えやすいことも影響していると思います。
で、実際に稼げるのかどうか・・・
お伝えするのを忘れるところでした(^^;)
これに関しては、こんなウワサもあるようです。
驚きました!!さすがに僕も・・・